弊社はテナント及び商業施設における原状回復、改修解体工事を得意としております。
営業されているお客様に最大限に配慮した解体工事を24時間、ご希望の日程・時間帯で施工させていただいております。
施工フローといたしましては
①現地調査
↓
②工程お打合せ
↓
③御見積ご提出
↓
④工事ご契約
↓
⑤着工日程お打合せ
↓
⑥着工
↓
⑦解体着工前養生
粉じん・設備汚損対策
↓
⑧解体工事
↓
⑨解体材搬出
↓
⑩解体後清掃
↓
⑪養生撤去
↓
⑫現場納品
の流れが基本となっております。
特段、施工前養生は徹底して行っておりまして
設備からの粉じん流出、汚損に対して徹底した対策を行っております。
解体作業時における粉じん対策の一環として「集塵」に弊社は力を入れております。木材切断時に舞う切粉は場内に広く舞い上がり、現場を汚損いたします。
弊社の機材におきましては、「切断しながら発生切粉を集塵する」作業方法を用いることが多いです。
コンクリートを切削する工事(斫り・コア削孔含む)におきましても、集塵ユニットを導入し、粉じん抑制を行った状態で切削作業、斫り作業を行っております。
現場内養生につきましては
仮囲いはもちろんですが、搬入出ルート及び、隣接テナントまで含めまして、しっかりと養生を行っております。
換気設備(エアコン・アネモ・ダクトなど)につきましてもしっかり養生させていただいております。