春は、空気が乾燥し、風の強い日が多く、一度火災が発生すると被害が大きくなる危険性があることから、全国的に火災予防運動を展開しています。
札幌市では、令和7年4月20日から同年4月30日までの間、春の火災予防運動を実施します。
-
春季火災予防運動(全国)時期:3月1日~3月7日
-
春の火災予防運動(北海道)時期:4月20日~4月30日
日頃現場作業において災害防止は常々重点目標として掲げられ、日々予防に取り組んでおります。また、我々火気を扱う業種として、火災防止には特段の注意を払い作業しております。
こちらのページでは、業務を通して私たちが学んだ災害防止、防火に係る事案を事例を踏まえながらご紹介していきたいと思います。
また、札幌市と連携し、災害防止活動報告及び、防災に関するお知らせ、防火に係る啓発活動を行って参りたいと思っております。
札幌市「暮らしの火の用心協力隊」プロジェクト
令和5年8月1日より「暮らしの火の用心協力隊」プロジェクトに参加いたしました。
これから官民連携し、地域の防災活動に貢献していきたいと思っております